〒132-0001 東京都江戸川区新堀1-31-9

メニュー
  • HOME
  • 当院について
    • 院長あいさつ
    • 当院の特長
    • 会社概要
  • 治療について
    • 痛みの治療
      • 肩こり・頭痛
      • 四十肩・五十肩
      • 寝違えの治療
      • 腱鞘炎・バネ指
      • 突き指損傷
      • ぎっくり腰
      • 腰痛
      • 坐骨神経痛
      • 成長痛
      • 膝痛
    • 矯正
      • 骨盤矯正
    • スポーツ障害
      • テニス肘
    • その他の治療
      • 労災保険治療
      • 整体治療
      • 身体のゆがみ
      • グラストンテクニック
    • 交通事故治療
      • 交通事故治療
      • 自賠責保険適用の事故治療
      • 自動車事故の保険について
      • 人身傷害保険
      • 自動車保険
      • 自転車の交通事故について
      • むちうち治療
      • 保険で後遺症治療
  • 患者様のお声
  • アクセス
  • お問い合わせ
2013
20Feb

素晴らしきカナ?“日本人”

2011年(平成23年)3月11日(金)、東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)が発生した。

 

東北地方太平洋沖地震とそれに伴って発生した津波、及びその後の余震により引き起こされた大規模地震災害である。

 

後日談として以下のニュースが報道されたのをご存知であろうか?

2011/08/20

津波で流れた金庫5700個23億円持ち主に返還、警察に届けられた事に欧米驚き「日本人の誠実さが証明された」

 

【震災】津波で流れた金庫の23億円返還に欧米驚き(08/19 11:54)

 

東日本大震災で、津波で流された5700個もの金庫が警察に届けられ、23億円近い現金が持ち主に返されたことに欧米のメディアが驚いています。

イギリスの新聞「デイリーメール」は、「イギリスが略奪に頭を抱えているなか、日本人の誠実さが証明された」と自己批判を交えながら絶賛しています。アメリカのオンラインニュースサイトも「災害の後は略奪がつきものだが、日本ではその逆のことが起きている」と報じています。

 

東日本大震災直後の外国人から見た日本人への称賛のコメント

産経ニュース2011.3.13 22:29より
怒号もけんかもない 「強い国」と越(ベトナム)メディア
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/asi11031322300003-n1.htm

 「怒鳴り合いもけんかもない」「本当に強い国だけがこうした対応ができる」。ベトナムのメディアは、東日本大震災での日本人の冷静な対応ぶりを、在日ベトナム人らが驚き称賛する声を伝えた。

 「防災訓練を受けていても怖いはずなのに、誰もパニックに陥る人はいない。自分の仕事に集中し、連絡を取り合っていた」。日本で働くある女性はインターネット新聞に「われわれが学ぶべき多くのことが分かった」と語った。

ある留学生は、長い列をつくってバスや公衆電話を我慢強く待つ光景などを挙げ「皆が冷静に秩序だって行動していた」と称賛。別の留学生は、教師が子どもたちを誘導する姿など、行政当局者から民間人までの素早い対応ぶりに驚いたという。

さらに「こうした強さゆえに、日本人は世界で最も厳しい条件の国土で生き抜き、米国に並ぶ経済レベルを達成できたのだ」とたたえる声も伝えられた。(共同)


産経ニュース2011.3.12 19:07より
中国、日本人の冷静さを絶賛 「マナー世界一」の声も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/chn11031219080002-n1.htm

chn11031219080002-n1[1]

地震の影響で列車が運休し、
JR新橋駅の構内で階段に座り込む
通勤客ら=11日午後6時39分

 地震多発国で東日本大震災への関心が高い中国では12日、非常事態にもかかわらず日本人は「冷静で礼儀正しい」と絶賛する声がインターネットの書き込みなどに相次いでいる。短文投稿サイト「ツイッター」の中国版「微博」では、ビルの中で足止めされた通勤客が階段で、通行の妨げにならないよう両脇に座り、中央に通路を確保している写真が11日夜、投稿された。

 「(こうしたマナーの良さは)教育の結果。(日中の順位が逆転した)国内総生産(GDP)の規模だけで得られるものではない」との説明が付いた。

この「つぶやき」は7万回以上も転載。「中国は50年後でも実現できない」「とても感動的」「われわれも学ぶべきだ」との反響の声があふれた。大震災を1面で報じた12日付の中国紙、環球時報も「日本人の冷静さに世界が感心」との見出しで報じた。(共同)


産経ニュース2011.3.13 19:33より
「被害の中でも規律保つ」インド紙が称賛の声紹介
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/asi11031319340002-n1.htm
天井や壁が完全に崩れ落ちるような災害の中でも、すべての規律が保たれていた-。インド紙ビジネスラインは13日付で、日本への出張中に被災したインド人技術者が日本人の冷静な対応を称賛する声を紹介した。

インドの部品メーカーの技術者らは栃木県内にあるホンダの研究開発施設を訪問中に被災。「素晴らしい緊急時の態勢ができていた。すべてが精密時計のような動きだった」。揺れが収まると社員らは集合場所に素早くそろい、あらかじめ決められた各自の役割をきびきびとこなしたという。

 施設から市内に出ても大きな混乱はなかったといい、「冷静さが保たれており、通信状況も含めてすべてが秩序だって行われていた」と評価した。(共同)


ちょっと考えてみた、

 

自分は本当に“素晴らしき日本人”なのかな?

 

う~ん…

自分を変える”気づき”の話
武道 と スポーツ
土肥接骨院~江戸川区交通事故治療・むち打ち治療・グラストンテクニック~
Tweets by doisekkotuincom
交通事故治療 提携士業事務所 グラストンテクニック ブログ

交通事故治療

  • 交通事故治療
  • 自賠責保険適用の事故治療
  • 自動車事故の保険について
  • 人身傷害保険
  • 自動車保険
  • 自転車の交通事故について
  • むちうち治療
  • 保険で後遺症治療

痛みの治療

  • 肩こり・頭痛
  • 四十肩・五十肩
  • 寝違えの治療
  • 腱鞘炎・バネ指
  • 突き指損傷
  • ぎっくり腰
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 成長痛
  • 膝痛

矯正

  • 骨盤矯正

スポーツ障害

  • テニス肘

その他の治療

  • 労災保険治療
  • 整体治療
  • 身体のゆがみ
ページ上部へ戻る

土肥接骨院

診療時間

月曜~金曜
 午前9:00~12:30
 午後15:00~19:30
土曜
 午前8:30~12:30

TEL

03-3698-0450

ACCESS

〒132-0001
東京都江戸川区新堀1-31-9

MENU

  • HOME
  • 院長あいさつ
  • 当院の特長
  • 会社概要
  • 患者様のお声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

NEWS

  1. 2016/2/1

    HPリニューアルしました。
過去の記事
Copyright ©  土肥接骨院_ All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook