膝の痛みを訴える中学生‼
中学生が膝の痛みで来院されました。 問診:運動部には属していない、運動は軽い体育だけ、運動後に痛みが出る、膝のおさらの下ぐらいの痛み
診断:膝関節棚の疑い
問診と圧痛部位、膝関節の音、動きなどから上記診断しました。
頻発するようなら、学校体育に支障があるなら専門病院にて精査としましょうと説明しました。
スポーツ活動を頻繁に行う者や、運動部に属している、趣味でジョギングや自転車を長時間乗るなど膝関節炎を誘発する特段の原因無く、軽度の体育などで発症する膝の痛みは「膝内症」や「膝関節棚」を疑います。 膝関節棚は生まれつき関節包の一部である滑膜ヒダが関節の中に入り込んでいる状態を言います。
その滑膜ヒダが膝の屈伸運動を繰り返すことによって関節内に挟まり込むことにより発症することが多い症例です。
基本的には運動量の調整と患部の治療をすることでコントロールできる症状です。
自分の身体を診てもらう整骨院選び、ぜひ慎重・厳しい目で院の選択・先生の選択を行って下さい。
初診の方は「保険証」をご持参ください。
〝必要な時に、必要なだけ、必要なことを〟
これが最も大切、これが最も早く治るコツ!
当院では〝医療は必要性〟との前提のもと『保険診療』を基本ベースに治療方法を選択しています。
何かお困りの事がございましたら当院までお気軽にお越しください。
◆江戸川区で整骨院を開業して36年、何事にも常に疑問を持ちつつ、日々努力・精進・勉強、よりクオリティの高い院を目指して!
施術時間 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
祝・祭日 |
8:30~12:00 |
● |
休 |
● |
● |
● |
● |
● |
■ |
15:00~21:00 |
休 |
休 |
● |
● |
● |
● |
▲ |
休 |
※■祝・祭日施術実施日はHP、院内掲示をご確認ください。
※▲は15:00~19:00となります。
※最終受付は各30分前です。
※月曜日はお休みです。
※土、日、祝・際日のグラストンテクニック施術は行っていません。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
132-0001
江戸川区新堀1-31-9-101
公益社団法人
東京都柔道整復師会
土 肥 接 骨 院
03-3698-0450
090-4747-7774
※駐車場2台完備、土日診療、夜間診療、夜9時まで施術、交通事故取扱い
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
NEW
-
2025.06.15
-
2025.06.13踵(かかと)の痛み、...50歳代の男性が〝踵(かかと)の痛み〟で来院さ...
-
2025.06.12五十肩が半端じゃなく...夜の晩酌中に携帯電話が鳴りました。 着信を見ると...
-
2025.06.11安静に勝る治療無し‼以前に読んだ本に「ドクターズルール425・医師...
-
2025.06.10車に乗っていて腰が痛...高齢の女性が〝腰が痛い〟との主訴で来院されまし...
-
2025.06.06田舎に行って〝骨折〟...かなり昔、もう30年くらい前の話になります。 お...
-
2025.06.05シンスプリント/過労...スポーツマンのオーバーユース障害で発生する疾患...
-
2025.06.04朝起きたら子供が立て...6歳の男児がお母さんに抱かれて来院されました。...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/069
- 2025/0518
- 2025/0424
- 2025/0317
- 2025/0216
- 2025/0119
- 2024/1223
- 2024/1125
- 2024/1031
- 2024/0931
- 2024/0828
- 2024/0727
- 2024/0626
- 2024/0530
- 2024/0430
- 2024/0331
- 2024/0229
- 2024/0129
- 2023/1230
- 2023/1129
- 2023/1031
- 2023/0931
- 2023/0828
- 2023/0731
- 2023/0631
- 2023/0530
- 2023/0430
- 2023/0329
- 2023/0227
- 2023/0127
- 2022/1225
- 2022/1122
- 2022/1026
- 2022/0918
- 2022/0826
- 2022/0724
- 2022/0616
- 2022/052