ケガ、治った?治っていない?
スポーツや運動、日常生活や交通事故、労働災害などで様々なケガをされる方が多いと思います。
治ったと思ったけど、まだこのようにすると痛む!
なんて感じを体験する方も多いいと思います。
ケガが治ったか?
治っていないか?
つまり0か100かでは無く 回復率としてとらえるのが大切に思います。
例としてケガの代表〝骨折〟として話します。
正常な骨に対し、強い外力が加わり、結果として〝骨折〟という損傷を負ったとします。
転位があれば「徒手整復」を行い、「解剖学的正常位置」にてシーネ固定orギプス固定を行います。
※ここでは観血的整復(手術による整復)、観血的固定(手術による内固定)は除きます。
4週間後に仮骨形成良好、骨の丈夫さ指数50%となったところで固定除去、リハビリのスタートとなります。
そして50%には50%の作業量 → 軽微な動作、日常生活活動程度
60%には60%の作業量 → 軽度な動作、散歩、近所のスーパーに買い物
70%には70%の作業量 → 中度な動作、ジョギング、軽スポーツ復帰、
80%には80%の作業量 → 強度な動作、通常トレーニングや実戦練習復帰
90%には90%の作業量 → 超強度なる動作、試合・ゲームに復帰
※当然ですが回復率70%の組織に80%の負荷をかければ「痛み・再損傷」につながります。
〝必要な時に、必要なだけ、必要なことを〟
これが最も大切、これが最も早く治るコツ‼
当院では〝医療は必要性〟との前提のもと『保険診療』を基本ベースに治療方法を選択しています。
かお困りの事がございましたら当院までお気軽にお越しください。
◆江戸川区で整骨院を開業して35年、日々努力・精進・勉強、よりクオリティの高い院を目指して!
公益社団法人
土肥接骨院
住所:東京都江戸川区新堀 1-31-9-101
電話番号:03-3698-0450
NEW
-
2022.07.01
-
2022.06.30自動車修理工場と整骨院‼仮に、もしあなたが乗っている車の調子が悪くなっ...
-
2022.06.29『解剖学的治癒』と『...『解剖学的治癒』と『機能的治癒』こんな言葉を聞...
-
2022.06.28膝の痛みを訴える中学生‼中学生が膝の痛みで来院されました。問診:運動部...
-
2022.06.27手がシビレて困ってい...手がしびれて困っている方が来院されました。 問診...
-
2022.06.25スポーツで発生した下...スポーツ中に誤って足首を強くひねり下腿両骨(脛...
-
2022.06.24スポーツで肘が痛みま...テニス肘?野球肘?一般的に「テニス肘・肘の外側...
-
2022.06.22「お客さん」ですか?...当院に来院されている方は「お客さん」なのか?「...