足を捻ってしまい、ひどく痛みます。

query_builder 2022/08/24
リハビリスポーツ

30歳代の女性が来院されました。

どうされました?

サンダルを履いて歩いていて、ちょっとの段差がありそこで〝ぐりっ〟と足を捻ってしまい、それからだんだんと痛くなり、腫れてきて歩くのもつらくなってきました。

そうですか…

早速触診、う~ん⁈  


診断:第五中足骨近位部骨折の疑い  


処置:患部の冷却、湿布、副子、包帯固定、カカト歩行の指示(※松葉杖による免荷歩行は非指示)

そして紹介状をお書きしいつもお世話になっている「整形外科」への受診指示。

結果:第五中足骨近位部骨折との確定診断

いわゆる〝下駄骨折〟と言うものです。

今後は当院にて「毎日の湿布・包帯交換」、一週間ごとの整形外科でのレントゲン撮影との予定。

4週間の副子、カカト歩行、副子除去後、本格的なリハビリスタート、全治には約3か月と予後・治療経過説明を行いました。

ケガをするときは一瞬の出来事ですが、それを〝治す〟元に戻すのにはそれなりに時間がかかります。


自分の身体を診てもらう整骨院選び、ぜひ慎重・厳しい目で院の選択・先生の選択を行って下さい。    



〝必要な時に、必要なだけ、必要なことを〟

これが最も大切、これが最も早く治るコツ!    



当院では〝医療は必要性〟との前提のもと『保険診療』を基本ベースに治療方法を選択しています。

何かお困りの事がございましたら当院までお気軽にお越しください。  


◆江戸川区で整骨院を開業して35年、日々努力・精進・勉強、よりクオリティの高い院を目指して!  


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

公益社団法人

東京都柔道整復師会

〒132-0001 江戸川区新堀1-31-9

土肥接骨院

☎03-3698-0450

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

----------------------------------------------------------------------
受付時間
 8:30~11:00
15:00~21:00

※▲は15:00~19:00 となります。
※■祭日施術実施日はHP、院内掲示をご確認ください。

----------------------------------------------------------------------

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〒132-0001

江戸川区新堀1-31-9-101

公益社団法人

東京都柔道整復師会

土肥接骨院

03-3698-0450 

090-4747-7774

※駐車場2台完備、土日診療、夜間診療、夜9時まで受付け、交通事故取扱い

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

----------------------------------------------------------------------