鵞足炎(がそくえん)って何ですか?

query_builder 2023/02/16
ケガ痛みリハビリ

鵞足炎(がそくえん)とは、膝の内側のやや下あたりに、スポ―ツなどの屈伸運動、ストップ&ゴー、ジャンプ&着地などの動作の繰り返しによって痛みが発症する、膝関節周囲の炎症です。

鵞足滑液包炎(がそくかつえきほうえん)という事もあります。

鵞足(がそく)とは、膝関節のすぐ下にある脛骨(けいこつ)の上内側面に付着している3本の筋の腱「縫工筋腱・半腱様筋腱・半膜様筋腱」があたかもガチョウの足のようにみえることから「鵞足」と呼ばれます。

膝関節は主に「屈伸運動」を行う関節であるため、靭帯や腱が骨との摩擦によって傷つき、炎症を起こすことがあります。

その結果、鵞足炎や鵞足滑液包炎をはじめいろいろな膝関節周囲の炎症を起こします。

鵞足炎や鵞足滑液包炎を発症すると「腫脹・疼痛・圧痛・発赤・熱感・運動痛」などの症状が見られます。

鵞足炎では鵞足(腱そのもの)に小さな損傷が生じることで、鵞足滑液包炎では鵞足の下にある「滑液包(かつえきほう)」に炎症が起こることで痛みを感じます。

治療は運動量のコントロール、痛みが出る動作の制限と共にストレッチ、局所においては消炎・鎮痛効果を中心にアドバイス&治療を行います。

 

自分の身体を診てもらう整骨院選び、ぜひ慎重・厳しい目で院の選択・先生の選択を行って下さい。

初診の方は「保険証」をご持参ください。

 

 

〝必要な時に、必要なだけ、必要なことを〟

これが最も大切、これが最も早く治るコツ!

 

 

当院では〝医療は必要性〟との前提のもと『保険診療』を基本ベースに治療方法を選択しています。

何かお困りの事がございましたら当院までお気軽にお越しください。

 

◆江戸川区で整骨院を開業して35年、何事にも常に疑問を持ちつつ、日々努力・精進・勉強、よりクオリティの高い院を目指して!

 

休診日・診療時間~             令和5年 1月 5日より

 

日曜日

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

祝・祭日

8:3011:30

 ●

 休

 ●

 ●

 ●

 ●

 ●

 ■

15:0021:30

 ―

 休

 ●

 ●

 ●

 ●

 ▲

 ―

※■祝・祭日診療実施日『8301130』はHP、院内掲示をご確認ください。

※▲は15001930となります。

※最終受付は各30分前です。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

132-0001

江戸川区新堀1-31-9

公益社団法人

東京都柔道整復師会

土肥接骨院

03-3698-0450

※駐車場2台完備、土日診療、夜間診療、夜9時まで受付け、交通事故取扱い

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

----------------------------------------------------------------------
受付時間
 8:30~11:00
15:00~21:00

※▲は15:00~19:00 となります。
※■祭日施術実施日はHP、院内掲示をご確認ください。

----------------------------------------------------------------------

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〒132-0001

江戸川区新堀1-31-9-101

公益社団法人

東京都柔道整復師会

土肥接骨院

03-3698-0450 

090-4747-7774

※駐車場2台完備、土日診療、夜間診療、夜9時まで受付け、交通事故取扱い

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

----------------------------------------------------------------------