手を当てない〝手当て・治療〟

query_builder 2024/03/08
交通事故ケガ痛みリハビリ筋膜リリース

最近のSNSの広告や患者さんからの質問で『手を当てなく(触れることなく)治療する』とか『身体に触らず手刀でX状に切る治療』があると聞きました。

そして〝そういう治療をどう思いますか?〟とも聞かれました。

先ずお伝えしたのは〝自分にはそのような治療は出来ません。〟との事です。

身体に触れない治療が本物か否かは正直解りません。

ただ自分の考えは、身体に起こる継続性のある疾病・ケガ・機能障害・不調などには必ず原因があると考えます。

その原因を特定することが『診断』です。

そしてその診断に基づいてエラーの回復・改善を図る方法が『治療』だと思います。

一つの病態を診た時『診断』は皆同じであることが大切です。

ただ治療においてはA先生、B先生、C先生それぞれがそれぞれの方法論を持っていて異なっても全く問題なしと考えます。

山のぼりをするとします。

目指すは頂上・つまり「診断・治癒」です。

そして「治療」はその方法論、Aルート、Bルート、Cルート。

どのルートを選択するかはその先生の考え方によると思います。

A先生は「安静・投薬」、B先生は「手技・矯正」、C先生は「手を触れない治療」

安全で、確実性が高く、安価で、早期回復が可能であるならどの方でも良いと考えます。

 

自分の身体を診てもらう整骨院選び、ぜひ慎重・厳しい目で院の選択・先生の選択を行って下さい。

初診の方は「保険証」をご持参ください。

 

 

〝必要な時に、必要なだけ、必要なことを〟

これが最も大切、これが最も早く治るコツ!

 

 

当院では〝医療は必要性〟との前提のもと『保険診療』を基本ベースに治療方法を選択しています。

何かお困りの事がございましたら当院までお気軽にお越しください。

 

◆江戸川区で整骨院を開業して36年、何事にも常に疑問を持ちつつ、日々努力・精進・勉強、よりクオリティの高い院を目指して!

----------------------------------------------------------------------


施術時間

祭日

 8:3012:00

15:0021:00

※■祭日施術実施日はHP、院内掲示をご確認ください。

※▲は15:0019:00となります。

※最終受付は各30分前です。

※月曜日はお休みです。

際日のグラストンテクニック施術は行っていません。


----------------------------------------------------------------------

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

132-0001

江戸川区新堀1-31-9-101

公益社団法人

  東京都柔道整復師会

土 肥 接 骨 院

  03-3698-0450 

  090-4747-7774

※駐車場2台完備、土日診療、夜間診療、夜9時まで施術、交通事故取扱い

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG