骨折の治療、固定期間とリハビリ期間、年齢による差‼
スポーツや運動、交通事故や日常生活、労働災害などで発生するケガの代表〝骨折〟 固定期間とリハビリ期間の関係性について私なりの考え方を記載します。
年齢 固定期間 リハビリ期間 治癒期間(発生から治るまでの期間)
10歳 1か月 1か月 2か月
20歳 1か月 2か月 3か月
30歳 1か月 3か月 4か月
40歳 1か月 4か月 5か月
50歳 1か月 5か月 6か月
60歳 1か月 6か月 7か月
※10歳児で1か月の固定を要す〝骨折〟が60歳に発生した場合の固定期間は、おおよそ2か月になると考えられます。
この差はいわゆる「元に戻る力」の差です。
10歳児に枕の痕が顔についたとしても学校に行く頃にはもう取れていますが、60歳についたらうすら半日ぐらいついていると同じ事です。
自分の身体を診てもらう整骨院選び、ぜひ慎重・厳しい目で院の選択・先生の選択を行って下さい。
初診の方は「保険証」をご持参ください。
〝必要な時に、必要なだけ、必要なことを〟
これが最も大切、これが最も早く治るコツ!
当院では〝医療は必要性〟との前提のもと『保険診療』を基本ベースに治療方法を選択しています。
何かお困りの事がございましたら当院までお気軽にお越しください。
◆江戸川区で整骨院を開業して35年、何事にも疑問を持ちつつ、日々努力・精進・勉強、よりクオリティの高い院を目指して!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
公益社団法人
東京都柔道整復師会
土肥接骨院
〒132-0001
江戸川区新堀1-31-9
☎03-3698-0450
※駐車場2台完備、夜9時まで受付け
※夜間診療、土曜診療、日曜診療、祝・祭日・休日診療
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
~休診日・診療時間変更のお知らせ~
令和5年1月5日より
|
日曜日 |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
祝・祭日 |
8:30~11:30 |
● |
休 |
● |
● |
● |
● |
● |
■ |
15:00~21:30 |
― |
休 |
● |
● |
● |
● |
▲ |
― |
※■祝・祭日診療実施日『8:30~11:30』はHP、院内掲示をご確認ください。
※▲は15:00~19:30となります。
※最終受付は各30分前です。
土肥接骨院
公益社団法人
東京都柔道整復師会
土肥接骨院
住所:東京都江戸川区新堀 1-31-9-101
電話番号:03-3698-0450
携帯電話:090-4747-7774
NEW
-
2023.02.07
-
2023.02.06~休診日・診療時間変...~休診日・診療時間変更のお知らせ~ 令...
-
2023.02.05子供の手を引っ張って...若いお母さんが4歳の女の子を連れて来院され...
-
2023.02.04スポーツで発生した肉...20代男性が脚を引きずりながら来院されまし...
-
2023.02.03膝が痛い、変形性膝関...50歳を過ぎたころから増え、60歳代になる...
-
2023.02.02あぁ首が痛い、寝違え...頭を横にかしげて真っすぐにならない小学生が...
-
2023.02.01交通事故に遭いました‼来院された患者さんの中には「交通事故に遭っ...
-
2023.01.31本日は通常診療です。。。2月のお知らせ。。2月11日 土曜日 8:30...